遥か果てまで。
遥か果てまで。
気ままに書き込み。方向性は、カオスw
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
携帯より投稿。
今日は月曜日なのでコンビニへ行った。
でもジャンプが休みでしょんぼりしながら
コミックスの棚を眺めていると、
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」が!!
熱いですね。
腐敗した地球人を粛清するというシャア、
それでも人類を信じ戦うアムロ
(過去に地球政府に軟禁されもしたけど!)、
なんとなく富野氏の言いたいことが分かった気がする。
信じること。
ニュータイプというフィクションを超えて、
現実に共振していくことを訴えてる…気がする。
最後のアムロの名ゼリフ、
「νガンダムは伊達じゃないッ!」
震えました。コンビニ内だったけどw
絶望的状況に、あくまで立ち向かう。
その姿に漢を見た。
ファーストから始まる一連のガンダム神話。
そのラストに相応しいラストでした。
マンガ版だったから余計に分かりやすく
描かれたのかもしれないですけど。
気のせいか、ボンボンのマンガだったとか…w
そんな僕は次の土曜日Ζガンダム映画版を3部続けて録画しますw
23:00から翌6:00までとかwww無理だろwwwwww
しかし停止ボタンを押すため6時起きケテーイw
早起きは3文得したらいいなぁwww
今日は月曜日なのでコンビニへ行った。
でもジャンプが休みでしょんぼりしながら
コミックスの棚を眺めていると、
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」が!!
熱いですね。
腐敗した地球人を粛清するというシャア、
それでも人類を信じ戦うアムロ
(過去に地球政府に軟禁されもしたけど!)、
なんとなく富野氏の言いたいことが分かった気がする。
信じること。
ニュータイプというフィクションを超えて、
現実に共振していくことを訴えてる…気がする。
最後のアムロの名ゼリフ、
「νガンダムは伊達じゃないッ!」
震えました。コンビニ内だったけどw
絶望的状況に、あくまで立ち向かう。
その姿に漢を見た。
ファーストから始まる一連のガンダム神話。
そのラストに相応しいラストでした。
マンガ版だったから余計に分かりやすく
描かれたのかもしれないですけど。
気のせいか、ボンボンのマンガだったとか…w
そんな僕は次の土曜日Ζガンダム映画版を3部続けて録画しますw
23:00から翌6:00までとかwww無理だろwwwwww
しかし停止ボタンを押すため6時起きケテーイw
早起きは3文得したらいいなぁwww
PR
【引用】近藤さんの友情論【銀魂】 << | HOME | >> ヤバイヤバイ! |